第40回潮陵記念館コンサート 「〜 谷めぐみ《スペイン歌曲浪漫》〜」(2024年9月7日)

過去のコンサート

過去のコンサート

第14回 ギター室内楽の夕べ (1994年9月21日)

◎1994年9月21日第14回 フランツ・アマン チェロの夕べVc=フランツ・アマン/Pf=谷本聡子プログラム J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲第3番 ハ長調 BWV 1009 J.ブラームス/ヴァイオリンソナタ第1番 ト長調 OP.78 ...
過去のコンサート

第13回 メゾ・ソプラノとクラリネットの夕べ (1993年11月4日)

◎1993年11月4日第13回 メゾ・ソプラノとクラリネットの夕べMs=西 明美/Cl=村松時雄/Pf=田村玲子プログラム第一部 ロベルト・ブルクミュラー/二重奏曲 ルイ・シュポーア/6つのドイツ歌曲 Op 103 落ちつくがいい私の心よ二...
過去のコンサート

第12回 ピアノトリオの夕べ (1992年9月20日)

◎1992年9月20日第12回 ピアノトリオの夕べPf=中川和子/Vn=山本由美子/Vc=川崎昌子プログラム第一部 W.A.モーツアルト/ピアノトリオ ト長調 K.564 第1楽章 アレグロ 第2楽章 アンダンテ 第3楽章 アレグレットR....
スポンサーリンク
過去のコンサート

第11回 五重奏曲の楽しみ (1991年10月12日)

◎1991年10月12日第11回 五重奏曲の楽しみCl=渡部大三郎/Hr=島方晴康/Vn=富岡雅美・橋本幸子/Vla=遠藤幸男/Vc=川崎昌子プログラム C.M.ウェーバー/クラリネット五重奏曲 変ロ長調 作品34 W.A.モーツアルト/ホ...
過去のコンサート

第10回 フルートとハーブの夕べ (1990年9月22日)

◎1990年9月22日第10回 フルートとハーブの夕べFl=細川順三/Hp=田中資子プログラム第一部 アンドリッセン/間奏曲 ドビュッシー/亜麻色の髪の乙女 ドビュッシー/月の光 ドニゼッティー/ソナタ シャポシュニコフ/ソナタ第二部 ナト...
過去のコンサート

第9回 ギター室内楽の夕べ (1989年6月13日)

◎1989年6月13日第9回 ギター室内楽の夕べGt=平佐 修/Fl=山崎 崇/Vla=山本由美子/Vc=文屋治実/Fg=一戸 哲プログラム第一部 A・ロッティ/ソナタ ト長調 Ⅰ ラルゴⅡ アレグロⅢ アダージオⅣ ヴィヴァーチェ N・パ...
過去のコンサート

第8回 弦楽四重奏の夕べ (1988年10月15日)

◎1988年10月15日第8回 弦楽四重奏の夕べVn=市川映子・富岡雅美/Vla=山本由美子/Vc=川崎昌子プログラム第一部 モーツァルト/ディヴェルティメント ニ長調 K.136 ハイドン/弦楽四重奏曲 第77番 ハ長調 作品76-3「皇...
過去のコンサート

第7回 チェロ独奏の夕べ (1987年7月3日)

◎1987年7月3日第7回 チェロ独奏の夕べVc=藤原真理/Pf=立石智子プログラム第一部 バッハ/無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007 シューベルト/アルペジョーネソナタ第二部 シューマン/幻想小曲集op73、民謡風の5つの小品op...
過去のコンサート

第6回 メゾ・ソプラノの夕べ (1986年9月3日)

◎ 1986年9月3日第6回 メゾ・ソプラノの夕べMs=西 明美/Pf=宍戸悟朗プログラム 「イタリア古典歌曲」より〜(1) 君が側にいることは Star Vicino 〜S・ローザ(1615〜1673イタリア)(2) 貴方への愛を捨てるこ...
過去のコンサート

第5回 木管五重奏の夕べ (1986年6月13日)

◎1986年6月13日第5回 木管五重奏の夕べFl=細川順三/Ob=岩崎弘昌/Cl=村松時雄/Hr=窪田各告己/Fg=一戸 哲プログラム W.A.モーツァルト/嬉(喜)遊曲 アレグロ-アンダンテ・グラチオーソ-メヌエット-アレグロ J.イベ...